龍の謂れとかたち


謂れかたち

横浜中華街の町並みに見る龍

横浜中華街の始まりと今を概観する
横浜中華街は1859年に横浜が開港したことに始まる
1894年に日清戦争が勃発
1899年に条約改正により居留地が廃止され中華街は急速に人口が増えて発展
1923年に発生した関東大震災で中華街は大打撃を受け、その後復興
1937年に日中戦争が勃発すると停滞期に入る
1955年には中華街大通りの入り口に《牌楼門》が建てられる
牌楼(門)の上に《中華街》と書かれたことで、《南京町》が《中華街》と呼ばれるようになった
現在では、約0.2平方キロのエリア内に500店以上の店舗がひしめいている
神戸南京町や長崎新地中華街とともに三大中華街とされている
【中華街のホームページより要約】

横浜中華街の町並みに見る龍
中華街にはたくさんの店があり、多くの店に龍のレリーフがおかれている
中華街大通りのほぼ西に位置する善隣門から朝陽門(中華街の東を守護する門)に向かって歩いた
通りの両側で目に付いたお店と龍のレリーフを紹介する


中華街大通り入り口 ほぼ西に位置する善隣門


中華街大通り入り口の車止め(善隣門の下にある)


中華街大通入り口の車止めの龍



福養軒の正面

 
福養軒の龍のレリーフ 



華王飯店の正面


華王飯店の看板の上にある龍のレリーフ



均元楼の正面


均元楼の看板の上にある龍のレリーフ



龍門の正面

 
看板にある龍のレリーフの詳細



華正楼 本店の正面

 
華正楼 本店の龍のレリーフ



華正楼 新館の外観


華正楼 新館の正面


華正楼 新館入り口上部(看板の下)のレリーフ

華正楼 新館の龍のレリーフ  たくさんあるが皆同じに見える


華正楼 新館の龍のレリーフの詳細

 
華正楼 新館入り口上部の左と右にある龍のレリーフ



伍福寿の正面  正面の左下にある額


正面の左下にある額

正面の左下にある額 龍の頭部の詳細



楽園の正面


楽園 店名の左の龍のレリーフ

楽園 店名の右の龍のレリーフ



揚州飯店の正面


龍の彫刻(正面右)



萬珍楼の正面
     
       鬼瓦の龍(左)
     
鬼瓦の龍(右)   

萬珍楼の入り口上部(左)の龍のレリーフ



福臨閣の正面


福臨閣の龍のレリーフの詳細



照宝の正面



照宝の2階のガラスに描かれた双龍



東華楼の正面



東華楼の入り口左上部にある龍



朝陽門(中華街の東方を守護する門)



朝陽門のそばにある北京飯店 看板の下にある龍のレリーフ


北京飯店の看板の下にある龍 龍の詳細


北京飯店の右隣にある店の上部にある絵


龍の頭部の詳細

090727
龍の謂れとかたちのTOPへ